ホーム
HOME
ヘア&ネイル
HAIR & NAIL
和小物
GOODS
イベント
EVENTS
ショップ
SHOPS
教室
LESSONS
スポット
SPOTS
働く
RECRUIT
みんなのQ&A
Q&A
着物レンタル
RENTAL
レース着物と帯
🌸新作レース着物のご紹介🌸 🌼ピンクレース着物 🌸裾が可愛いと心も踊る♪ 🌸レースを活かしてお袖と裾のスカラップがオシャレを演出してくれるお着物になっております。 ・ グリーンもピンクもどちらのお色目もオススメ❤️ mikisakura.com
トーク帽と振袖、トーク帽と袴は相性抜群!
ヘッドドレスとパーティー用手袋のお店、Sorawa では、和装にあうトーク帽をそろえています。 ブライダルシーンでも映えるホワイトやブラックも、振袖や袴のコーデにぴったりのカラーベロアを使ったものまで。どれもチュールつきで可愛い仕上がり。 京都より全国発送を承っております。
「ゆかたクイーンコンテスト2019」で発見!可愛いコーディネートスナップ11選★
2019年8月25日(日)に開催された「ゆかたクイーンコンテスト2019」。その出演者の方のステキな浴衣のコーディネートスナップをお届けします♪半幅帯・ヘアアレンジにもご注目◎
美しい襟足は”抱き合わせ”で決まる「セルフ和髪のいろは~」vol.3
ー和髪のメインディテールといえばこの「抱き合わせ」。ふっくらとしたシルエットが抜いた衣紋に映えて、ぐっと雰囲気が良くなりますよ。ー 京都きもの市場がお届けする、「きものと」にてきものはじめてさん必見コラム連載中!
着物インフルエンサー・YouTuber きものすなおさん
京都きもの市場がお届けする、新しい自分と出会える着物・和・京都に関する情報サイト「きものと」にてきものはじめてさん必見コラム連載中!
奇跡の扉が開く時― イマジンワンワールド 代表理事 手嶋信道さん
着物一枚に帯三本!帯で着回し上級者になろう【おすすめ商品紹介】
着物の世界には「着物一枚に帯三本」という言葉があります。同じ着物でも帯次第でがらりと雰囲気が変わりますよね。着回しにおすすめの帯のご紹介です!
きものとグローブ!和装で手袋をつけると可愛いんです☆
きものに合う洋テイストの小物で取り入れやすいのが手袋! アンティーク着物や普段着に合わせるのもかわいいし、振袖や袴での撮影にも人気です。 京都より全国発送を承っております。
インするだけで和洋MIXコーデが完成するつけ襟
ときどき見かけるきものにブラウスをインしてるコーデ、どんなふうにしているの? 今回は初夏でも暑くないつけ襟を使ったコーデをご紹介します。
令和元年!呉服(529)の日2019きものコンテスト開催!浴衣セットプレゼント♪
素敵な和服姿を投稿して、浴衣セットをGETしよう!和装なら年齢・ジャンル問わずご応募いただけます♪
誕生日ディナーを着物で。「あの人と、着物でごはん食べ」vol.1
ー誕生月のディナーは、フレンチレストラン『L'Effervescence レフェルヴェソンス』へー 京都きもの市場がお届けする、新しい自分と出会える着物・和・京都に関する情報サイト「きものと」にてきものはじめてさん必見コラム連載中!
しっくりくる、ただそれだけ。 「ご自宅訪問!みずのの収納」vol.3(最終回)
ー着付け講師・みずのしのぶさんのご自宅訪問、大好評シリーズ最終回!今回は、”みずのワールド”なお気に入りアイテム盛りだくさんに、ご自身の方向性を決めた一点との出会いや、先生の着物観についても。やはり、潔くてカッコイイ!着物ファン必読のインタビュー完結編です!ー「きものと」にて必見コラム連載開始!
黒紋付でやらかして、破門に。 落語家 三代目 柳亭小痴楽さん (後編)
ー昨年9月に真打昇進した三代目柳亭小痴楽さん。 最後に美しく着るコツをうかがったが、「わからないなぁ」と。でも、気をつけていることはある。 着物を着ていく上で、参考にした男性の着物姿というのはあるのだろうか…ー 京都きもの市場がお届けする、「きものと」にてきものはじめてさん必見コラム連載中!
女性職人がえがく「江戸の粋」 石塚染工5代目・石塚久美子さんの江戸小紋
京都きもの市場がお届けする、新しい自分と出会える着物・和・京都に関する情報サイト「きものと」に着物好き必見イベントレポート公開中!
家族でゆっくり、しゃぶしゃぶを。『ざくろ 銀座店』 「着物でごはん食べ」vol.5
ー2月に入ると着たくなる…この梅柄の訪問着。今日はこれを着て久しぶりに家族でゆっくりお食事へ。まだまだ大勢で外出や外食などは難しい状況が続いていますので、個室があるお店を選びました。ー 京都きもの市場がお届けする、「きものと」にてきものはじめてさん必見コラム連載中!
今、一枚だけ着物を持つなら「付け下げ」にするべき5つの理由
ー自分の着物が一着ほしいけど、何を選べば良いかわからないという人にこそおすすめしたいのが「付け下げ」です。今回は、着物を一枚持つなら付け下げを選ぶべき5つの理由をご紹介します。ー 京都きもの市場がお届けする、「きものと」にてきものはじめてさん必見コラム連載中!
パリで着物の総合店をオープン!
京都きもの市場がお届けする、新しい自分と出会える着物・和・京都に関する情報サイト「きものと」にて海外在住できものを楽しむコラム連載中!
浴衣の季節もあと少し☆
9月も中旬になろうとしている今日この頃。 今年の夏は浴衣を堪能しましたか? 忙しくて着れなかった・・せっかく買ったのに着て行く所が無い・・ そんな方に是非ご利用頂きたい撮影プランです(*^^)
白無垢、洋髪、ヘッドドレスのご提案-2 ベール編
白無垢を着る日、「洋髪+ヘッドドレス」もヘアスタイルの候補に加えてみませんか? 今回は白無垢にブライダルベールのコーディネートをご紹介してまいります。 白無垢は決めたけれど髪型や髪飾りで悩んでいる方も必見です。 光が透けるベールは、和装に着けても少しレトロな雰囲気も加わり清廉で優雅な雰囲気です。
きものでハロウィン!! 「きくちいまが、今考えるきもののこと」
京都きもの市場がお届けする、新しい自分と出会える着物・和・京都に関する情報サイト「きものと」にてきくちいまの連載コラム!
簡単☆半巾帯の帯結び講座≪6種類≫!!
Tokyo135°原宿本店
凛とした着物美人に♡おすすめの簡単おだんごヘアアレンジ
さない ちえ
自宅でもできる!自分だけのオリジナル「つまみ細工」髪飾りの作り方
めい
京都のアンティーク着物専門店「戻橋(modoribashi)」がとにか...
Anji SALZ
【キモノ葉月】人気のアンティーク・リサイクル着物店店主の葉月さんにイン...
福智知子
ダイソーのバスタオルハンガーが使える!
いまいあえか
人気の美眉アドバイザー玉村麻衣子が教える【着物に似合う眉メイク】
素敵過ぎる!ayaaya'sさんの洋服MIXきものコーデを大解剖!
yoko
着物コーデシミュレーター「杏'sコーデ」 by ふだんきもの杏
ふだんきもの杏
手持ちのアレでヘアアレンジをさらに華やかにする方法。
しらゆきねこ
もっと見る
人気キーワード
キーワード一覧
着物研究家シーラクリフさんに直撃ロングインタビュー!話題の写真集や着物...
KIMONO BIJIN
【新成人スナップ付き】東京23区で唯一、成人式を開催した杉並区会場に潜...
日本伝統色の参考本はコレ!着物コーディネートにも役立つ『有職の色彩図鑑...
【着物動画つき】世界213カ国の着物完成!5カ国の大使館にインタビュー...
よーじやカフェプロデュースのクレープ専門店「YOJIYA CAFE お...
動画あり:京都伝統産業職人インタビュー!陶芸家 林侑子さん、三味線職人...
【着物動画つき】世界213カ国の着物完成!創始者高倉慶応さんロングイン...
『KIMONOanne.』発売!『KIMONO姫』創始者・編集長に聞き...
ハロウィン着物コーデを投稿してね!おうちで楽しむ「#きものでハロウィン...
着物図案家作、京都銭湯の新ロゴマーク!レトロ可愛い銭湯の新しい魅力を発...
川原マリア