ホーム
HOME
ヘア&ネイル
HAIR & NAIL
和小物
GOODS
イベント
EVENTS
ショップ
SHOPS
教室
LESSONS
スポット
SPOTS
働く
RECRUIT
みんなのQ&A
Q&A
着物レンタル
RENTAL
着物インフルエンサー・さんかくさんの浴衣本『さんかく浴衣のススメ』
キモノインフルエンサー・さんかくさんの『さんかくキモノのススメ』に続く著書『さんかく浴衣のススメ』(主婦と生活社)が6月13日に出版されました。本に込めた想いや、一年の半分以上は浴衣を着ているというさんかくさんに、快適な浴衣ライフの送り方を伺います。
”私だけの宝尽くし”の帯が仕上がりました! 「京都できもの、きもので京都」
かわいくて、おめでたくて、ゴージャスで、刺繍や金糸のボリューム感も好み、スモーキーパステルの色合いも優しくて、ほんとうにこうして原稿を書いている今も、笑みがこぼれています。
「暑いから着物はムリ」なんて言わせない!7月猛暑でも着物美人になる秘訣
クリーニング本舗 洗いの助 創業100年。変わらぬ想いで、あなたの“特別な一着”を、これからも一点一点、心を込めて丁寧に仕上げます。
装いは演出、そして武装〜小説の中の着物〜菊池寛『真珠夫人』第四十七夜
小説を読んでいて、自然と脳裏にその映像が浮かぶような描写に触れると、登場人物がよりリアルな肉付きを持って存在し、生き生きと動き出す。今宵の一冊は、菊池寛著『真珠夫人』。艶やかに美しく、その身を飾る錦繍は“鎧”。﨟たけた貴婦人の、その“装い”は“演出”であり、かつ“武装”でもある。
『ホテルオークラ京都 岡崎別邸』後編「紗月がゆく!着物で行きたい京の宿」vol.8
京都・岡崎に位置する『ホテルオークラ京都 岡崎別邸』のスイートルームへ。ホテル内のレストラン『ヌーヴェル・エポック』では京の食文化とフレンチを融合したランチをいただきます。
任天堂らしい遊び心溢れる『丸福樓』前編「紗月がゆく!着物で行きたい京の宿」
2022年4月に任天堂旧本社社屋を改装して、開業したホテル『丸福樓』。 任天堂やゲームファンはもちろんのこと、建築好きの心をくすぐる館内を散策します。
朗報!着物クリーニング、まさかのスピードアップで「着たい!」に応えます👘✨
クリーニング本舗 洗いの助 創業100年。変わらぬ想いで、あなたの“特別な一着”を、これからも一点一点、心を込めて丁寧に仕上げます。 品質は一切妥協なし スピードアップしても、品質基準は従来通り維持します。
着物の補整、帯まわり&腹まわり!「きくちいまがプロに聞くシリーズ」
こなれた和姿への近道、和装小物。たかはしきもの工房女将・髙橋和江さんに聞く第2回目は、着物の補正、「帯まわり」についてです!
【たかはしきもの工房・髙橋和江さん】「きくちいまがプロに聞くシリーズ」
こなれた和姿への近道、和装小物。たかはしきもの工房女将・髙橋和江さんに聞く第1回目は、着物の補正、とりわけ「胸元」についてです!
仲夏の候 ―芒種から夏至 「感じたい、七十二候」vol.11
六月の末には「夏越しの祓」が各地の神社で催されますが、これまで無事にこられたことに感謝し、積もった穢れを祓って、この先もつつがなく過ごせるよう祈願します。今年の夏も、どうぞ人々が健やかに過ごせますように。
Hydrangea― 梅雨景色に添える彩り「うきうきもの」vol.6
月替わりで季節を表現した概念コーデを提案してくれるのは、イラストレーター・辻ヒロミさん。 着物姿の美人画を得意する彼女が、6月のテーマに選んだのは「紫陽花」です。グレーがかった梅雨時の風景に彩りを添えてくれる花を、身に纏ってみませんか?
え?まだ着物、しまいっぱなし?正直に申し上げます。実は私も…
こなれた和姿への近道、和装小物。たかはしきもの工房女将・髙橋和江さんに聞く第3回目は、暑さや寒さ対策の「季節モノ」についてです!
私も昔はそうだったんです…あの時の着物。あなたがまた動かせば、未来に繋がります!
簡単☆半巾帯の帯結び講座≪6種類≫!!
Tokyo135°原宿本店
凛とした着物美人に♡おすすめの簡単おだんごヘアアレンジ
さない ちえ
自宅でもできる!自分だけのオリジナル「つまみ細工」髪飾りの作り方
めい
京都のアンティーク着物専門店「戻橋(modoribashi)」がとにか...
Anji SALZ
【キモノ葉月】人気のアンティーク・リサイクル着物店店主の葉月さんにイン...
福智知子
ダイソーのバスタオルハンガーが使える!
いまいあえか
人気の美眉アドバイザー玉村麻衣子が教える【着物に似合う眉メイク】
素敵過ぎる!ayaaya'sさんの洋服MIXきものコーデを大解剖!
yoko
着物コーデシミュレーター「杏'sコーデ」 by ふだんきもの杏
ふだんきもの杏
手持ちのアレでヘアアレンジをさらに華やかにする方法。
しらゆきねこ
もっと見る
人気キーワード
キーワード一覧
着物研究家シーラクリフさんに直撃ロングインタビュー!話題の写真集や着物...
KIMONO BIJIN
【新成人スナップ付き】東京23区で唯一、成人式を開催した杉並区会場に潜...
日本伝統色の参考本はコレ!着物コーディネートにも役立つ『有職の色彩図鑑...
【着物動画つき】世界213カ国の着物完成!5カ国の大使館にインタビュー...
よーじやカフェプロデュースのクレープ専門店「YOJIYA CAFE お...
動画あり:京都伝統産業職人インタビュー!陶芸家 林侑子さん、三味線職人...
【着物動画つき】世界213カ国の着物完成!創始者高倉慶応さんロングイン...
『KIMONOanne.』発売!『KIMONO姫』創始者・編集長に聞き...
ハロウィン着物コーデを投稿してね!おうちで楽しむ「#きものでハロウィン...
着物図案家作、京都銭湯の新ロゴマーク!レトロ可愛い銭湯の新しい魅力を発...
川原マリア