- 2020年10月21日20:45:57更新
秋の舞台”温習会”を想いつつ 「京都・祇園甲部芸妓、佳つ雛日記!」vol.7
ー今年はおへんどすが、来年は今年できひんかった分、より一層気張って舞を披露させてもらいとおす。ー
祇園甲部芸妓、佳つ雛さんの”温習会”への想い…
京都きもの市場がお届けする、きものとにてきものはじめてさん必見コラム連載中です!
- LIKE16
- 3059view
きものと、わたし
「きものと、わたし」というテーマにて着物と関わる様々な人のインタビューとコラムを
お届けします。
京都・祇園甲部芸妓、佳つ雛さん

京都きもの市場「きものと」より
佳つ雛
栃木県宇都宮市生まれ。
祇園甲部の芸妓として日々芸を磨きつつ、栃木県の未来大使として、生まれ故郷の魅力と情報の発信にも力を入れる。
東京オリンピックの聖火ランナーに選出されたことから、聖火リレーを通じて京都の元気な姿を世界へ届けたいと願う
9月は四連休もあり、とても京都は賑わっていましたね!
花見小路もとても人通りが多く、お店にも行列ができていました。
秋空高くさわやかな好季節になりました。
京都の湿度の高い暑さもなくなり、気持ちよろしおすね!
みなさまどうお過ごしですか?
続きは、きものと公式サイトより!↓↓↓
この記事のライター
- 日本最大級の着物通販サイト