• 2020年6月10日12:51:38更新

DIYの国・ドイツ流おうち時間の過ごし方

京都きもの市場がお届けする、新しい自分と出会える着物・和・京都に関する情報サイト「きものと」にて海外在住できものを楽しむコラム連載中!

「WORLD KIMONO SNAPS」

「WORLD KIMONO SNAPS」とは?

京都きもの市場がお届けする、新しい自分と出会える着物・和・京都に関する情報サイト「きものと」にて海外在住できものを楽しむコラム連載中!
ヨーロッパからアメリカまで日本以外できものを楽しむ「きものびじん」をご紹介!

今回はドイツ!

ドイツ在住・着物大好きべてぃ

高校卒業後一家で父の祖国であるドイツに移住、家族で営む和食屋で若女将を務める。
平日は大学院で英米文学の勉強をしつつ、祖母の残してくれた着物やリサイクル着物を中心に
のんびり着物生活を満喫中。


「着物は高価なもの」「着付けは難しいもの」という考えや長身であることから非常に遠い存在
だった着物だが、妹の成人式に一念発起。無謀にも着付けに志願し、半年前から練習に練習を重ねてなんとか成功する。
その過程でInstagramやTwitterで多くの和洋折衷コーデやモダンな着こなしに触れ
「これなら祖母の着物を着られる」と自身が着るに至り、そうなると祖母の着物と帯だけでは飽き足らず、少しずつ枚数を増やして「ドイツ着物生活」に熱中する。
さらには「無いなら作ればいいじゃない」の精神でミシンと洋裁生地を使い、単衣や名古屋帯を自分で仕立てることにも挑戦。
ドイツでも特に日本人が少ない地域に居住するため当初はかなり不安を覚えていたものの、着物で店に出るとお客様に大変な好評を博し、ますます着物を着る楽しさを実感する毎日を過ごしている。

– GERMANY –ドイツの田舎町で着物生活を満喫中、べてぃからの便り

欧州トップの倹約家といわれるドイツ人、自分で作れるものはなんでも自分で作ってしまいます。私も時間と資源をできる限り有効に活用したいと思い、マスクを作ることにしました。ただマスクを縫うだけでは少し物足りないので、着物と合わせて楽しく過ごせるものを縫うことにしました。

コラムの続きはこちらから!↓↓↓

この記事のライター

京都きもの市場

  • 外部サイト
  • 外部サイト
  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • 日本
日本最大級の着物通販サイト

この記事のキーワード

関連する記事

カテゴリ一覧

着物アクセスランキング

先週の記事ランキング

もっと見る

着物おすすめ

記事おすすめ

もっと見る