- 2017年3月28日23:51:46更新
和装ウェディングの小物と色打掛アレンジ
結婚式の和装は小物合わせが大切。素敵な和装を選んだら、それにあわせた特別な小物を選びましょう。
- LIKE28
- 5460view
桜のつぼみももう少しで咲き始めるころ。
前撮りの絶好のシーズンがやってきました。
まだまだ三寒四温が続きますが、
今日は春を感じる打掛のコーディネートをご紹介します。



淡いレモンイエローと藤色の美しい色打掛。
やわらかい色打掛にはゴールドの刺繍襟、
またやわらかい色を引き締める、
濃いめのパープルを合わせました。
可愛い雰囲気が好きな花嫁様は、
懐剣や筥迫といった小物をピンクにしてもオススメです。
その場合は、髪の毛につけるお花をビビットにすると、
やわらかい色により映えるので、ぜひ合わせてみてください。



次にご紹介するのは、花嫁様にも人気の白地のお打掛です。
個性的なヘアスタイル、和装小物、懐剣や筥迫、
草履などで、人と差がつくコーディネートを楽しめます。

職人の技術を感じさせる、二条丸八の刺繍が入った懐剣と草履。
特別な日だからこそ、花嫁様一人ひとり、
こだわり抜いた小物を身にまとってほしいです。


同じお打掛でも、合わせる小物で雰囲気がガラリと変わります。
和装選びは、着物だけでなく合わせる小物も重要になります。
結婚式の和装小物選び、ぜひ参考にしてみてください。
この記事のライター
- kimono / flower / wedding
関連する記事
-
和と洋とアートの情熱が融合する 第31回 ファッションカンタータ from KYOTO
和装と洋装、そして芸術文化の交流と融合を目指す京都発のファッションイベント「第31回 Fashion Cantata from KYOTO」の様子をお届けいたします。
- 京都きもの市場
- 97view