• LIKE111
  • 2789view

令和2年度夏季展 財団設立70周年記念「翁 ―大名細川家の能の世界―」

南北朝時代に遡る700年の歴史を有し、江戸時代には肥後熊本54万石を治めた大名、細川家。その細川家に代々伝えられた国宝・重要文化財を含む9万点以上の文化財を所蔵する永青文庫(東京都文京区)設立70周年を記念し、夏季展『翁 ―大名細川家の能の世界―』が2020年7月23 日(木)~8月30日(日)に開催されます。

室町時代に父:観阿弥(かんあみ)・子:世阿弥(ぜあみ)の親子が大成した「能」は、日本の代表的な古典芸能として海外でも高い評価をうけています。細川家では初代・細川幽斎(ゆうさい)(藤孝)を始め、歴代の藩主が能の文化に心を寄せ、藩主たちも自ら舞台に上がりました。そのため、細川家の拠点となった熊本や東京には、能面・能装束・ 楽器や小道具など約900点の能楽コレクションが伝来しているのです。

この能の原点ともいわれる演目「翁(おきな)」は、翁面をかけることで演者は神になり、その舞によって世の安泰を祈願する特別な演目です。本展では「翁」を起点として、能に流れ込む祈りと信仰、それらを背負った様々な神の存在や意味を、細川家伝来の能面や能装束を通して探求します。あわせて細川家と能の密接な関係を示す貴重な歴史資料もご覧いただけます。

細川家の藩主が愛用した能面や能装束は、代々大切に保管されてきました。約900点以上にものぼる大名家の能楽コレクションは、類例の少ない貴重な資料。本展では、その貴重な資料を「1 章 翁とは」「2 章 細川家の能装束」「3 章 細川家の能面」「4 章 細川家と能」で構成し、前期後期合わせて約80点の資料が展示されます。

日本の多彩な能・翁・神の世界をぜひご鑑賞ください。


※マスク着用の上、ご来館ください。永青文庫の新型コロナウイルス感染拡大予防については、公式サイトをご覧ください。
※会期中、一部展示替えがあります。前期 7月23日(木・祝)~8月10日(月・祝) / 後期 8月12日(水)~8月30日(日)

永青文庫 公式サイト▼
http://www.eiseibunko.com

<画像クレジット>
下1枚目:「縹地蜀江模様袷狩衣」
江戸時代(18世紀後半~19世紀前半)
永青文庫蔵
通期展示

下2枚目:「金地蝶撫子模様唐織」
江戸時代(19世紀前半)
永青文庫蔵
前期展示

下3枚目:「薄黄紅縹白段桐藤杜若模様縫箔」
江戸時代(18世紀)
永青文庫蔵
前期展示

展示会の様子を動画でチェック▼
https://youtu.be/YnjS0RCpUhU
  • 令和2年度夏季展 財団設立70周年記念「翁 ―大名細川家の能の世界―」
  • 令和2年度夏季展 財団設立70周年記念「翁 ―大名細川家の能の世界―」
  • 令和2年度夏季展 財団設立70周年記念「翁 ―大名細川家の能の世界―」

このイベントの投稿者

KIMONO BIJIN

  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • 日本
女の子の着物メディアKIMONO BIJIN

イベント情報