- 2017年11月22日19:22:54更新
簡単!袴の着付け&コーディネイト
卒業式に袴を着るという方も多いのではないでしょうか?
袴はとっても簡単に着れちゃいますよ★
卒業式には自分で袴を着てみるのはいかがでしょう?!
- LIKE13
- 10894view
袴コーディネイト
ヴィンテージ着物×袴
大正ロマンな雰囲気がお好きな方はヴィンテージ着物に袴を合わせてみてはいかがでしょう☆
ヴィンテージならではの色柄がとっても可愛いですよ♪
大正ロマンなヴィンテージスタイルには羽織もピッタリですよ!
振袖×袴
華やかな袴スタイルの定番は振袖ですね!
振袖と袴の色合わせ次第で色々な着こなしが楽しめます♪
普段着の小紋に合わせても◎

袴はどんな着物とも相性抜群です!
他の人とはかぶらない自分だけの袴スタイルを見つけてみてはいかがでしょう*+
袴の着付け方法は…?
当店ブログで袴の着付け方法をご紹介しております*
卒業式に、普段着に、袴が着てみたい!という方は是非ご覧ください♪

袴の着付け方法を写真でご紹介しております。
是非、参考にご覧くださいませ*+
卒業式にはお気に入りの袴スタイルで出席してみてはいかがでしょう?!
今から着付けの練習をしていれば卒業式までには自分でバッチリ着れちゃいますよ★
この記事のライター
- 原宿にある現代着物&アンティークきものShopです。
関連する記事
-
成人式の振袖といえば、王道の赤や清楚な白が人気ですが、昨年、京都かしきもので最も注目を集めたのは“緑”の振袖。落ち着きと華やかさを併せ持つ、その魅力をご紹介します。
- 京都かしきもの
- 143view