- 2025年11月24日16:40:42更新
【事件】クローゼットで着物が暴れだした件👘放置してた着物が、まさかの反乱。
【クリーニング本舗 洗いの助】創業100年の変わらぬ想いで、あなたの“特別な一着”を一点一点、心を込めて丁寧に仕上げます。年間25万着以上の実績を持ち、遠方からでもスマホひとつで依頼可能。安心・迅速・高品質―― 創業100年の技術で、あなたの着物にもう一度命を吹き込みます。
- LIKE0
- 15view
先日、クローゼットを開けたら、奥のほうから声がしたんです。
💬「おーい!こっちこっち!カビが生える前に出してくれー!」
……え?
誰?
怖い怖い怖い。
震えながら覗いてみると、そこには長年眠っていた着物。
しかも、めちゃくちゃ元気にしゃべってくるじゃありませんか。
着物の主張が止まらない
💬「こっちはずっと閉じ込められてるんだよ!成人式から帰ってきて以来、光も浴びてないんだよ!」
💬「最近さ、帯と肩がこってさ〜。湿気で関節痛だよ!」
着物のくせに関節って何だよ。
と思いながらも、
なんだかすごく申し訳ない気持ちになってきました。
私が「ごめん、忙しくて…」と謝ると、
💬「言い訳禁止〜〜〜!!宅配クリーニングって便利なものがあるじゃん!!箱に入れて送るだけでしょ?テレビでも言ってたよ!」
と、まさかの最新情報に詳しい着物。
おそらくクローゼットの隙間Wi-Fiでネットに接続してたんだと思います。(違)
というわけで、言われるがままに検索
「着物 宅配 クリーニング」と打つと、
出てきたのが 「クリニーング本舗 洗いの助」。
全国から送れて、職人仕上げ、
戻ってきたらキレイに整って帰ってくるらしい。
そして着物がさらに叫びました。
「それ!そこ!!そこ押せ!!カートに入れろ!!」
命令口調がうるさいので、とりあえず申し込みをして発送。
箱に入れた瞬間、
「うぉぉぉぉ!これはジェットコースター!!」
と叫びながら旅立っていきました。(落ち着け)
数日後
戻ってきた着物は、まるで別人(別着物)のようにシャキッ!
💬「いや〜温泉旅行みたいだったわ。あの職人さんマッサージめっちゃうまいよ。ピーリングもしてくれて、毛穴ひとつないツル肌」
いや着物の毛穴て何。
でも、見た目ほんとにめっちゃ綺麗。
あのうるさい感じもどこか気品漂う仕上がり。
そして現在
クローゼットを開けるたびに着物がこう言います。
💬「そろそろ出番、作ってよ。せっかく仕上げてもらったのに閉じこもり生活はイヤだよ?」
そのうちスケジュール帳に自分で予定書き込みそうです。
というわけで
もしあなたのクローゼットにも、
うっすら声が聞こえてくる着物が眠っているなら。
🟣 Yahoo!ショッピング ブラックフライデー開催!
🟣 ポイント還元 最大25%
🟣 ストアクーポンは“明日23:59まで”
🟣 5の日ならさらにお得
放置しておくと本当にしゃべり出すかもしれません。(しない)
今が“静かに解決できるラストチャンス”。
📦 宅配クリーニングはこちら「クリニーング本舗 洗いの助」

この記事のライター
- 着物を纏う楽しさを発信
この記事のキーワード
関連する記事
-
成人式の振袖といえば、王道の赤や清楚な白が人気ですが、昨年、京都かしきもので最も注目を集めたのは“緑”の振袖。落ち着きと華やかさを併せ持つ、その魅力をご紹介します。
- 京都かしきもの
- 429view























