- 2022年9月8日22:10:33更新
おひとりさまもんじゃ@月島! 「都留詩織のきもので下町おでかけ帖」vol.7
ーモダンなもんじゃ?スタイリッシュなお抹茶?元気印の都留詩織さんが、今回もきものでグルメを満喫!きものファンなら参考にしたい、気軽なおすすめスポットをご紹介いたします。ーきものとにて連載中です♪
- LIKE17
- 1360view
きもので行くなら
「きもので行くなら」というテーマにて、着物でお出掛けするのにぴったりな場所をコラムにてご紹介します。
おひとりさまもんじゃ@月島! 「都留詩織のきもので下町おでかけ帖」vol.7

みなさんこんにちは!都留詩織です。
きもので私の大好きな下町にくりだす「都留詩織の きもので下町おでかけ帖」、今回は月島まで足をのばして、きものでおひとりさまもんじゃに挑戦です。
ランチはちょっとだけ足をのばして、月島へ!築地から勝鬨橋(かちどきばし)を渡ります。
風に乗ってほんのり潮の香り。ビルが立ち並ぶエリアながら、海の近くということが感じられます。

月島にはなんと、約150ものもんじゃのお店があるそう!
もんじゃのお店がずらりと並ぶ「月島もんじゃストリート」を少しそれた路地裏にある、『こぼれや 結』にやってきました。

モダンなもんじゃ?スタイリッシュなお抹茶?
元気印の都留詩織さんが、今回もきものでグルメを満喫!
きものファンなら参考にしたい、気軽なおすすめスポットをご紹介いたします♪
素敵なお店のご紹介は、きものと公式サイトより♪
どのお店も美味しそう…!!!
↓↓↓

都留詩織
きもの好きモデル。きもの歴は4年。
夫のおばあちゃまから譲られたことをきっかけにきものにどっぷりハマり、きもの文化検定3級合格。週末にふだん感覚のきものを楽んでいる。
https://www.instagram.com/shioritsuru/?hl=ja
この記事のライター
- 日本最大級の着物通販サイト