- 2019年7月1日1:25:55更新
かつらで叶える着物美人♡日本髪はここまで進化した!
伝統を守りながら、もっと自由に美しく。
美しい日本の伝統美である日本髪かつらに大注目♡
- LIKE92
- 4798view
この記事では人気の『かつらサロン西原』をご紹介します♡時代と共に変化し続ける美しい現代の日本髪かつらをご覧ください。

新しい自分に出会える♡自分らしい日本髪かつら

【日本髪かつら・花嫁かつらは、お顔に似合せて結い上げないと似合いません。お顔の幅も、お顔の長さも、首の長さも十人十色】
かつらサロン西原は日本髪、花嫁かつらのオーダーレンタルの専門店。美容雑誌やきものショー、講演、著名人の花嫁かつらも手掛ける人気サロンなんです♡

モデルさんの雰囲気にもピッタリなかつらです。美しい!

こちらはNHDK60周年記念でのショーの様子です。
日本髪かつらがオーダーレンタルができちゃう♡

かつらサロン西原の日本髪かつらは全国から日本髪かつらのオーダーレンタルが可能!
この写真は秋田県で毎年2月に大厄の既婚者の女性が丸髷を結い、黒留め袖を着て無病息災を祈願する伝統的な行事でのひとこまです。

こちらは2018年の様子♡
この時の日本髪かつらは、かつらサロン西原の【丸髷】。後ろ姿のシルエットも、とても魅力的です♡

かつらの色はナチュラルブラウン。
また和装着付けや和装メイク、日本髪かつらの取り扱いも勉強されている美容専門学校でも使用されています。こちらは姫路理容美容専門学校の生徒さんの写真です♡

生徒さんお一人お一人の頭の様子に合わせ、お顔に合わせて結い上げられた日本髪かつら。かつらの取り扱いは生徒さんによるものです。よく似合ってますね♡
こだわりを持ち 心を込めて
お客様に接するように日本髪かつらに接する。結い上げる際も、精神を集中させてから、花嫁様、ご家族みなさまの幸せを祈りながら、ひとくし、ひとくし結い上げられているかつらサロン西原のかつら。
愛情を持ち日本髪かつらに接する事、これは、かつらサロン西原のポリシーでもあるそうです。かつらサロン西原の職人の方の想いや、こだわりの小物、道具について詳しくは公式サイトをご覧ください。
日本髪かつらCollection♡
ここで、かつらサロン西原の日本髪かつらをご紹介♪

【文金高島田】
挙式といえば・・・「高島田!!」といわれる定番な和婚髪型です。神前式・仏前式・人前式には欠かせないです。定番だからこそ、花嫁様のお顔に似合った日本髪かつらを選んでいただきたいです。
白無垢の際には、べっ甲簪で厳かな雰囲気をつくり、色打ち掛けには、花かんざしで華やかにコーディネートできます。簪や髪かざりでイメージをかえる事ができます。
※高島田は、どれも同じではないです。襟足の長さも、人によって違います。花嫁様のお顔の幅も違います。ご新郎様と身長差がない場合には、少し髷を低くつける事も出来ます。
出典:http://www.katsura-nishihara.co.jp/category/1593116.html

オリジナルデザイン♡
一日に何台も日本髪かつらを結い上げているうちに『白無垢、振袖の髪型でも、いろいろな髪型があってもいいのでは…』そう考えるようになり、新しい花嫁かつらのデザインと制作に取り組み、試行錯誤しながら生み出された、かつらサロン西原のオリジナル日本髪かつら。たくさんある中から、この記事では月美人と、りんれいに注目♡

【月美人】
日本髪かつら月美人は、髷を毛束パーツでつくり、見た目にも軽いかつらです。丸みをつけ優しい印象に仕上げました。お顔に髪の毛がかかることによって、花嫁さんのお悩みの「前髪を上げたくない」を解消できます。
髷が低いので、ご新郎さんとの身長差をお気にされている花嫁さんにお勧めです。シックでおしゃれなイメージになります。
※お衣裳によってお花も、毛束パーツも変えられます。ご結婚式当日や前撮りの際に、生花でもOK!!
出典:http://www.katsura-nishihara.co.jp/category/1593116.html

【りんれい】
日本髪かつら「りんれい」は、毛束で軽く仕上げた髷に、舞妓風の専用かんざしで可愛らしくデザインしました。1番人気のかつらです。前から見ても、横、後ろから見ても華やかに見えるように、結婚披露宴用の髪型として、考案しました。
オリジナル簪(髪飾り)は少しだけ、お顔にかかることにより、さらにかわいらしさを引き出します。神前挙式、人前挙式の際には、綿帽子で日本髪かつらを隠すことで、髷(ヘアースタイル)が見えず、披露宴の時に綿帽子を外すことで、かなりのイメージチェンジになります。年齢を問わず、日本髪の似合い度が高い髪型です。
※髪飾り(オリジナル笄)は、お衣裳によって色やお花が変えることができます。
出典:http://www.katsura-nishihara.co.jp/category/1593116.html
これは可愛い♡♡ 七五三、成人式、結婚式に日本髪かつら
こちらの着物姿の女の子は七五三の前撮り撮影で実際に日本髪かつらを使用した様子です。思わずニッコリ♪可愛いですね♡

(日本髪かつら 変わり髷りぼん)
日本髪かつらや和装を楽しめる機会は様々です。日本髪かつらは七五三から楽しめます。
成人式、結婚式の前撮り、作品影撮、本番のオーダーレンタルは全国相談可能!かつらサロン西原では七五三、成人式、結婚式など節目節目で、日本髪かつらを楽しめるよう考案されています♡
公式サイトや他SNSも素敵な日本髪かつらの写真や情報が、まだまだ、いっぱい♡成人式、結婚式が、まだの女の子も是非チェックしてみてくださいね♡
(有)かつらサロン西原
〒173-0037
東京都板橋区小茂根2-9-18
TEL : 03(3958)8718 FAX : 03(3973)3058 E-mail : katsura-nishihara@nifty.com
※画像の無断転載は禁止しております。
この記事のライター
- 着物は着るもの💫
この記事のキーワード
関連する記事
-
SNSで話題沸騰のハッシュタグ「#帯結ばない帯結び」がついに書籍になって登場!(TAC出版)
- Japan Street Fashion
- 413view
-
伝統×革新!YOSHIKIの着物ブランドYOSHIKIMONO最新コレクション
X JAPANのYOSHIKIが手掛ける着物ブランド『YOSHIKIMONO』2020 春夏 COLLECTION at Rakuten Fashion Week TOKYO!「進撃の巨人...
- Japan Street Fashion
- 2247view
-
『米沢染と織の祭典 partⅡ & 米沢バル(芋煮会)』 ◆10月 18日(金)・19日(土)・20日(日) 10:00~18:00(最終日は17時まで) ◆岡田神社 儀式殿お...
- まこちゃん
- 190view
-
YOSHIKIMONOがRakuten Fashion Week TOKYOで披露決定
X JAPANのYOSHIKIが手掛ける着物ブランド『YOSHIKIMONO』が、2019年10月14日(月・祝)より開催される「Rakuten Fashion Week TOKYO 20...
- Japan Street Fashion
- 879view